女子野球のピッチャーで、なかなか球速が上がらないなぁ ・・・
何て思っていませんか?
もし、まだ手投げで下半身がうまく使えていない場合には、きちんと下半身を使うピッチングをマスターすれば、コントロールと球速がアップしていきますよ。
- 正しいピッチングフォームを身に付ける ⇓
- コントロールを良くする ⇓
- 球速アップを目指す ⇓
というステップアップで女子ピッチャーは上達していくんですね。
正しいピッチングフォームを身に付けたい場合には、下記の記事をご覧下さい。
女子野球の夢!目指せ球速130km/h
女子プロ野球界の一つの目標は「MAX130km/h」です。
130キロの世界になっていけば、女子プロ野球は変わってレベルアップしていくと言われています。現在の女子野球界の最高球速は、京都フローラ#18の「小西美加」の126km/hです。
女子野球界の初の130キロ台の到達として、2015年にプロ入りした京都フローラ#11「古谷恵菜」です。身長177cmと恵まれた体で、注目が集まる選手の一人です。
ネットでは2015年にすでに130キロを出したという書き込みも見られますが、まだ130キロは前人未到の球速なんですね。
2016年9月の時点では、まだ最速117キロなんです。
体が大きくないとスピードボールは投げられないの?
元プロ野球選手でプロのコーチも経験している解説者の「野村弘樹」は、スピードボールを投げるには「身長や体格」は関係ないと言います。
もちろん持って生まれた才能があれば良いですが、トレーニング次第で男性ならば140キロ~145キロ投げられる。と言います。
それには正しいトレーニングが必要不可欠になってきますよ。
ピッチング・スピードアッププログラム
プロ野球の投手も指導を受けるのが、トレーナーでコンディショニングコーチの「森部昌広」です。
森部昌広の「ピッチング・スピードアッププログラム」では、球速がアップするトレーニングを教えてくれるんですね。
大きな特徴としては、球速アップだけでなく同時に「怪我の予防」のトレーニングにもなるという内容なんです。
間違ったトレーニングをすれば、逆にパフォーマンスが下がることもあります。
またピッチャーは故障も予防したいですよね。
投球障害の予防と同時にスピードアップも行えるトレーニング方法になりますよ。
バッティングが最短で飛躍的に上達するDVD
バッティングで一番大切な「強く遠くに打つ」バッティングを教えてくれます。
特に女子選手には欲しい長打力が身に付くバッティング上達DVDですよ。
バッティングの基本がしっかりと詰まったベストセラーのDVDです。
元プロ野球選手が直伝してくれるバッティング技術になりますよ。
内野守備が上達するDVD
日本でもメジャーでも二遊間を守った「川﨑宗則」が実践的な守備を教えてくれます。
内野守備の技術は、このDVDに全て詰まっていると言っても過言ではありません。
様々な技術、連携、ポジショニングとさらにレベルアップできる内容です。
一歩目の判断が早くなり、より素早い送球が出来る様になる内野守備DVDですよ。
ピッチャーのコントロールを良くする方法
投手のコントロールを良くする技術と練習方法です。
制球力を磨けば、調子が悪い時でも試合中に修正していく能力が身に付きますよ。
コントロールは投手の生命線です。大崩れしてゲームを壊さない安定した投手技術です。
いつでもストライクを取りるゲームが作れるピッチャーを目指しませんか?

ピッチャーの球速アップ
今よりも球速アップを図りたい場合には良いトレーニング方法になりますよ。
目標は3ヶ月で10km/h~15km/hのスピードアップです。
腕がしっかりと振れるので、変化球のキレも増してきますよ。
このトレーニングが良い点は「肩や肘」を怪我から守るトレーニングも兼ねている点ですよ。

投稿者プロフィール

-
女子プロ野球選手になりたい女子を応援中!
たまに球場に行きビールチケットを買っています。
スポナビライブが終了して悲しいです TT
最新の投稿
バッティング2017.10.31バッティングDVDはプロの技術と知識で一番早く上達する方法です
バッティング2017.10.30バッティングで前に突っ込む原因と修正方法【すぐに改善するスウェー対策】
バッティング2017.10.29バッティングでヘッドが下がるって何?女子野球選手のバッティング!
バッティング2017.10.28バッティングでの上半身のパワー連動のメカニズム