まずスポーツ選手として、プロに挑戦する上で気になるのが「身長」ではないでしょうか?
過去の女子プロ野球選手の中では、身長149cmの松永栞選手(埼玉アストライア)が2016年まで活躍していました。
身長154cmでも、女子プロ野球の投手として日本代表にもなった半田渚選手(プロ最終年は現埼玉アストライア)もいます(2015プロ引退)
男子で例えるなら、西武ライオンズの「森友哉」のように、非凡な才能は身長も凌駕します。
ですが、やはり女子プロ野球選手を目指すならば、平均的な身長が気になるかと思います。
女子プロ野球選手の平均身長
女子プロ野球選手の平均身長としては、160cm半ばほどの印象があります。
身長が170cmを超える選手は、全チームを見渡しても1チームに1~2人ほどです。
それでは、各チームの選手たちの身長を見比べてみましょう。
☑ 兵庫ディオーネ
ディオーネの選手は150cm台、170cm台ともに1人ずつです。
平均身長は全選手16人で「165.312cm」になります。
投手 | 167cm~169cm |
捕手 | 165cm |
内野手 | 160cm~169cm |
外野手 | 159cm~172cm |
平均身長 | 165.3cm |
☑ 京都フローラ
フローラの選手は150cmが1人で、170cm台が2人です。
平均身長は全選手16人で164.312cm」になります。
投手 | 166cm~177cm |
捕手 | 165cm |
内野手 | 160cm~171cm |
外野手 | 150cm~161mcm |
平均身長 | 164.3cm |
☑ 埼玉アストライア
アストライアの選手は150cm台が2人、170cm台が3人です。
平均身長は全選手15人で「163.933cm」になります。
投手 | 161cm~167cm |
捕手 | 164cm |
内野手 | 156cm~170cm |
外野手 | 160cm~170cm |
平均身長 | 163.9cm |
☑ レイア
レイアの選手は150cm台が4人、170cm台が2人です。
平均身長は全選手12人で「162.833cm」になります。
投手 | 162cm~173cm |
捕手 | 160cm |
内野手 | 157cm~161cm |
外野手 | 不在 |
平均身長 | 162.8cm |
女子プロ野球選手の身長について
意外と150cm台の選手が多いですね。女子プロ野球選手の身長は、150cm~177cmと幅広いです。
4チームの平均身長は「164.09cm」です。
バスケやバレーの様な身長勝負のスポーツではないですが、小柄な選手には魅力的な武器が必要になってきますよ。
まだ成長期の場合には、少しでも身長を伸ばす方法もありますよ ^^ /
バッティングが最短で飛躍的に上達するDVD
バッティングで一番大切な「強く遠くに打つ」バッティングを教えてくれます。
特に女子選手には欲しい長打力が身に付くバッティング上達DVDですよ。
バッティングの基本がしっかりと詰まったベストセラーのDVDです。
元プロ野球選手が直伝してくれるバッティング技術になりますよ。
内野守備が上達するDVD
日本でもメジャーでも二遊間を守った「川﨑宗則」が実践的な守備を教えてくれます。
内野守備の技術は、このDVDに全て詰まっていると言っても過言ではありません。
様々な技術、連携、ポジショニングとさらにレベルアップできる内容です。
一歩目の判断が早くなり、より素早い送球が出来る様になる内野守備DVDですよ。
ピッチャーのコントロールを良くする方法
投手のコントロールを良くする技術と練習方法です。
制球力を磨けば、調子が悪い時でも試合中に修正していく能力が身に付きますよ。
コントロールは投手の生命線です。大崩れしてゲームを壊さない安定した投手技術です。
いつでもストライクを取りるゲームが作れるピッチャーを目指しませんか?

ピッチャーの球速アップ
今よりも球速アップを図りたい場合には良いトレーニング方法になりますよ。
目標は3ヶ月で10km/h~15km/hのスピードアップです。
腕がしっかりと振れるので、変化球のキレも増してきますよ。
このトレーニングが良い点は「肩や肘」を怪我から守るトレーニングも兼ねている点ですよ。

投稿者プロフィール

-
女子プロ野球選手になりたい女子を応援中!
たまに球場に行きビールチケットを買っています。
スポナビライブが終了して悲しいです TT
最新の投稿
バッティング2017.10.31バッティングDVDはプロの技術と知識で一番早く上達する方法です
バッティング2017.10.30バッティングで前に突っ込む原因と修正方法【すぐに改善するスウェー対策】
バッティング2017.10.29バッティングでヘッドが下がるって何?女子野球選手のバッティング!
バッティング2017.10.28バッティングでの上半身のパワー連動のメカニズム